2011/03/03

03:03:2011



道路冠水 。


先日買ったペンキで塗装。



「エクレア」色。



2011/02/05

04:02:2011_2

Chilalaさん、パンプス。


Madam Chilala on pumps.



イナンバオさん、安全靴。

Mr. Inambao on safety boots.



僕、スニーカー。

Me on sneaker. What dirty..

同僚と打ち合わせに行って、待ち時間の暇つぶし。

We went to meeting, to kill the being waited time.

04:02:2011



ミュージアムの図書館。

この小さくて居心地の良さが高校の図書館を思い出させます。

Library in the museum.

This small and comfortable library reminds me of the library in my high school.


レオカルディアさんから研修のレポート用写真を頼まれました。

本日は図書館での研修。レクチャラーはLibrarianのハコーラさん。

I was asked to take photoes of training by Ms. Leocardia.

It’s training in library today. The lecturer is Mr. hakoola, the Librarian.



歴代の隊員が置いていったであろう日本語の本。

坂の上の雲、読了。


Successive volunteers left Japanese books.

I have already read “Sakano ueno kumo.”



スウェーデン大使館から寄贈のスウェーデン料理の本。

装丁がきれいです。


The books about Swedish cuisine are donated from Swedish embassy.

The binding is so awesome.



そして美味そう。


Looks so tasty.


2011/01/20

20:01:2011



収蔵品の撮影。

西部州ムブンダ族の伝統的な正装。

西部州は今、ロジ族が今独立の運動してます。倉庫は膨大な量の収蔵品。

果たして終わるのか。。。


Shooting objects in storage room.

This is a traditional dress from Mbunda in Western Province. 

Now in Western Province,

Lozi is in active to call for independence from Zambia.

In storage room, there are so many objects.

I don’t know when I will finish...




研修で来ているレオカルディアさん。
写真の撮り方を教えながら撮影を手伝ってくれています。


Ms. Leocardia, she is on training in the museum.

I'm teaching how to take photo and she helps me the shooting.



そして毎日恒例のスコール。


And everyday regular squall.


オフィスの窓より。

The view from window in my office.

2011/01/15

最近


写真で年末から年始を追ってみると、

クリスマス、
同僚の家でのんびり。
結局爆睡。


自分へのクリスマスプレゼント。

正月は、家族が来ザ。

リビングストンと。


ローワーザンベジへ。

最近のミュージアムは、

FL直したり、
FLの器具を修理したのですが、
電気業者がなかなか来ず、待つこと3ヶ月程。。。

それと、収蔵庫の棚を組み立て中。




そして相変わらず雨期。
雨でどろどろになったところへ突っ込んでスタックしたトラック。


2011

遅筆ながら、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。